劇団温泉ドラゴン第19回公演
『痕、婚、』
こん こん
脚本:原田ゆう(劇団温泉ドラゴン)
演出:シライケイタ(劇団温泉ドラゴン)
会場:ザ・ポケット(中野駅より徒歩5分)
2025年3月20日(木・祝)~3月30日(日)
【出演】
※50音順

いわいのふ健
阪本 篤
シライケイタ
筑波竜一
(以上劇団温泉ドラゴン)

相川春樹
(文学座)
秋谷翔音
(青年劇場)
飯田桃子
(プロダクション尾木)

中村美貴
(COME TRUE)
林田麻里
(ラッキーリバー)

山﨑薫
(ジェイ・クリップ)
山﨑将平
(office MUGI)
【あらすじ】
1923年9月1日に起こった関東大震災の直後、朝鮮人が暴動を起こしているという流言蜚語が飛び交い、市民によって自警団が結成され、至るところで多くの朝鮮人が虐殺される事件があった。それから2年ほど経った東京のある町。石崎友久が営む石崎洋服店で、裁縫職人の木下麻子は住み込みで働き始める。麻子は、店の職人たちや隣近所の住民とも親しく接して、日々の生活を営んでいくが、まだ誰にも打ち明けていないことがあった。また、石崎洋服店の職人や店に出入りする友人知人らも秘密を抱えていた。ある日、麻子は周囲の人々が抱えている秘密を知ることになり……。
【ご観劇にあたって】
本作品では、偏見や差別的表現が使われた台詞がありますが、これは劇中当時(1923年~1925年ごろ)の時代的背景を反映した表現であり、本作はこれらを助長、肯定するものではありません。
【スケジュール】
2025年3月20日(木・祝)~3月30日(日)
全13回公演
3月20日(木・祝) 19:00 ★
3月21日(金) 19:00 ☀
3月22日(土) 13:00 ☀ / 17:00 ☀
3月23日(日) 13:00 ☀
3月24日(月) 14:00
3月25日(火) 休演日
3月26日(水) 19:00 ●📖
3月27日(木) 14:00📖 / 19:00 ●📖
3月28日(金) 14:00📖
3月29日(土) 13:00📖 / 17:00📖
3月30日(日) 13:00📖
*受付開始は開演の45分前、開場は30分前となります。
★……初日割
3月20日(木・祝)19:00の回のみ初日割引価格でご観劇いただけます。
☀……前半割
3月21日(金)19:00の回、3月22日(土)13:00の回と17:00の回、3月23日(日)13:00の回のみ前半割引価格でご観劇いただけます。
●……平日夜割
3月26日(水)19:00の回、3月27日(木)19:00の回のみ平日夜割引の価格でご観劇いただけます。
📖……「台本タブレット」端末貸出日
3月26日(水)~30日(日)までの公演期間において、聴覚に障害のあるお客様を対象とした「台本タブレット」端末の無料貸出を行います。光漏れ防止処理を施しており、上演中にお手元でご覧いただけます。(台数限定・要予約)
【チケット】
初日割 ¥3,500(3/20のみ)
前半割 ¥4,000(3/21、22、23のみ)
一般 ¥5,000
平日夜割 ¥4,500(3/26、27の夜公演のみ)
障害者割 ¥3,000(介助・同伴者一名まで無料)
U25 ¥2,500
高校生以下 ¥1,000
✳︎当日券は全ての券種で+500円いただきます。
✳︎U25:25歳以下の年齢の方のみご利用いただけます。ご観劇当日、生年月日記載の身分証明書をお持ちください。
✳︎障害者割引は、障害者手帳等をお持ちの方がご購入いただけます。当日会場にて手帳等をご提示ください。介助が必要な場合、介助の方は1名様のみ無料です。(電話受付のみ対応)
✳︎車椅子でのご来場をご希望の方は、お電話にてお申込みください。
✳︎未就学児入場不可
✳︎ご連絡のないまま開演時刻を過ぎますとキャンセル扱いとなり、お席をご用意できなくなる場合がございます。
✳︎本公演はご来場順でのご入場となります。
✳︎チケットやご予約に関するお問合せは、会場のザ・ポケットではなく、劇団温泉ドラゴン制作部(03-4213-4290)までご連絡ください。
【観劇・鑑賞サポート】






……車椅子スペースあり
車椅子のままご観劇いただける車椅子スペースがございます。定員に限りがございますので、ご利用される方は事前に当劇団までお問合せください。また、劇場内では段差がなくフラットな面でのご案内が可能です。
……介助・同伴者1名無料
障害者割引をご利用の方で、介助者や同伴者がいらっしゃる場合、介助・同伴者の方は一名まで無料でご入場いただけます。ご利用される方は事前に当劇団までお問合せください。
……バリアフリートイレあり
一階の劇場ロビーにバリアフリートイレを設けております。段差がなくフラットな面でのご案内が可能です。車椅子でも入れるサイズのトイレです。
……筆談ボードあり
劇場ロビー、受付では筆談ボードをご用意しています。
……補助犬を伴ってのご観劇
本公演では補助⽝を伴ってご観劇いただくことが可能です。ご利用される方は事前に当劇団までお問合せください。
……聴覚障害者のための上演台本貸出
3月26日(水)~30日(日)までの公演期間において、聴覚に障害のあるお客様を対象とした「台本タブレット」端末の無料貸出を行います。光漏れ防止処理を施しており、上演中にお手元でご覧いただけます。(台数限定・要予約)
【会場】
ザ・ポケット(中野)
〒164-0001東京都中野区中野3-22-8
JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野南口より徒歩5分。
※駐車設備はありません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。
【スタッフ】
舞台美術:松村あや
照明:奥田賢太(colore)
音響:佐久間修一(POCO)
音楽:的場英也
衣裳:宮岡増枝(青年劇場)
演出助手:EMMA
舞台監督:青木規雄(箱馬研究所)
宣伝美術:椚田透(nix graphics)
ハラスメント防止アドバイザー:植松侑子(合同会社syuz’gen)
アクセシビリティコーディネーター:宮本晶子(合同会社syuz 'gen)
制作:古川真央、水戸亜祐美 (合同会社syuz’gen)
【本公演に関するお問い合せ】
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))|独立行政法人日本芸術文化振興会
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】
主催:
一般社団法人劇団温泉ドラゴン

